学会レポート
第27回日本女性骨盤底医学会(アクロス福岡)
2025年7月5日~6日に福岡県(アクロス福岡)で開催された第27回日本女性骨盤底医学会に出展いたしました。
7月5日(土)には、ランチョンセミナー「ORIHIMEを用いた骨盤臓器脱手術 up-to-date」を共催いたしました。
第一東和会病院 女性泌尿器科 ウロギネコロジーセンター 竹山 政美 先生を座長に迎え、第一東和会病院 女性泌尿器科 ウロギネコロジーセンター 八木 一暢 先生に「前膣壁脱に対しORIHIMEを用いメッシュ脚にbarbを取り入れたTVM-UPBの成績と課題 」のテーマでご講演いただきました。
ランチョンセミナーの様子
日本国内で骨盤臓器脱に対するTVM手術を実施する際、使用できるメッシュはORIHIMEのみとなっています。ランチョンセミナーでは骨盤臓器脱の再発を防ぐために、手術で行われているORIHIMEの形状等の工夫および術後の成績を中心にご発表いただきました。
当社ブースでは、ORIHIMEおよび針付縫合糸製品のTEFDESSER II、VSORB、LACLONを展示いたしました。
ランチョンセミナーおよびブースにお越しいただいた皆様に心より感謝を申し上げます。
学会についてFacebook、LinkedIn、Instagramに投稿しておりますので、ぜひご覧ください。
Facebook:https://www.facebook.com/CROWNJUN
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/crownjunkono/
Instagram:https://www.instagram.com/crownjun_kono/